職種 |
ビルや駅などの給水・空調設備に使われる配管の保温工事 |
仕事の詳細内容 |
【仕事内容】 各施設で施工管理、打合せ、見積作成、保温作業などをしてもらいます。
【仕事の流れ】 お客様から保温工事の依頼 ↓ 工事の内容の打合せをし見積書を作成 ↓ 協力業者様へ手配 ↓ 現場の管理・監督(自分が現場に赴き直接作業をすることも)
※工期の関係上休日夜間出勤もあります。(休日夜間手当別途支給) 大手サブコン様から受注した、神奈川・東京の現場をメインに勤務していただきます。
|
 |
こんな人が活躍できる・求めている |
こんな方をお待ちしています! ■仕事に対して真面目に粘り強く取り組める方 ■仲間やお客様に対して誠実な対応が出来る方 ■元気で明るく、チームワークを大切にできる方 ■人の役に立つ仕事、喜ばれる仕事がしたい方 ■体を動かすことが好きな方 |
この仕事で磨ける経験・能力 |
保温工事に関する知識・技術力はもちろん、たくさんの工事現場に関わることで、お客様や協力会社様との兼ね合いを上手く回していける折衝力や営業力が身に付きます。 |
雇用形態 |
正社員
|
雇用期間 |
常用 |
勤務地域 |
横浜市南区
(〒232-0018 本社所在地:神奈川県横浜市南区花之木町2-28-1 東京都・神奈川県・関東エリア ※お客様の現場にてお仕事して頂きます。)
|
最寄駅 |
南太田駅/蒔田駅 |
給与 |
月給190,000円~250,000円(経験による) ※時間外・休日・夜間手当別途支給 ※試用期間2ヵ月 |
年収例 |
400万円/21歳(入社3年) 510万円/24歳(入社6年) |
勤務時間 |
日勤/8:00~17:00(実働8時間) 夜勤/20:00~翌5:00(実働8時間) ※夜勤は月5回程度です。 ※夜勤について、案件の都合により時間が前後することもあります。 |
休日・休暇 |
■完全週休二日制 ■有給休暇 ■年末年始 ■夏季休暇 ■慶弔特別休暇 ※年間休日115日 |
屋内の受動喫煙対策 |
あり(喫煙室あり)
特記事項:オフィス内での完全分煙(喫煙専用室設置)
|
年齢 |
|
必要な資格・経験 |
普通自動車運転免許(AT限定可) |
あると望ましい能力・資格・経験 |
■建設業・建築設備の会社での勤務経験者歓迎 ■国家資格熱絶縁技能検定 (お持ちでない方は弊社福利厚生にて取得していただきます) |
待遇・福利厚生 |
■昇給年1回 ■賞与年2回(7・12月/昨年度実績5ヶ月分) ※業績により決算賞与があります。 ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(全額支給) ■夜勤手当 ■休日出勤手当 ■資格取得支援制度 ■社員旅行 ■保養所(東急ハーヴェストクラブ) ■制服貸与 ■社内分煙 |
職場の環境・雰囲気 |
20代~50代まで幅広い世代の人が集まっています。中途入社者も多く、明るく活発でメリハリのある職場です。
|
社員のコメント |
|
会社の特徴 |
1968年の設立以来、50年以上にわたり安定した経営で、神奈川・東京エリアを中心に配管の保温工事を手がけています。 安定的な依頼をいただく一方で、施工管理ができる人材を育てることで、会社としてさらなる成長を目指したいと考えています。 |
アピール |
入社後は社員3名が付き添い、施工の手順を一から教えますので、業界未経験者でも安心して仕事をすることができます。 基本の仕事を覚えた後は、担当案件の現場を一緒に回りながら、仕事全体の流れを覚え、取引先企業を引き継ぐ予定です。独り立ちまでは1~2年を想定しています。 案件を見て見積を作成し、お客様へ提案する。これができるようになるまで、じっくり時間をかけて育てていきます。 他のメンバーも入社6年~14年とベテラン揃い!困ったときはいつでも聞いてくださいね。 |
応募・選考について |
応募方法
神奈川求人ナビの応募するボタンよりご応募ください。
メール・TELでの応募はご遠慮ください。
選考の流れ
STEP1:書類選考
STEP2:適正テスト
STEP3:面接
STEP4:内定
|